41期決算報告&42期方針説明会に参加しました!
こんにちは。スタッフのウメハラです。
皆様の会社では、決算説明会や方針説明会をやってらっしゃいますでしょうか?
1年経ってなんとなく「今年も頑張ったよね」という認識ではなく、
きちんと成果を振り返り、次期の会社全体の目標を明確にして、
社員一丸となって目標を達成していこうという思いから、
タイホー通信工業では、毎年11月に、
前期の決算説明と今期の方針説明会を全社員が集まって行っています。
今年の前期決算&来期方針説明会に、私も参加してきました!
まず最初に社長から会社全体の前期の振り返りと、今期の方針の発表がありました。
普段、私には自分の業務に関わる部分しか見れませんが、
会社全体の動きを把握できる貴重な機会で、とってもためになりました。
その次は、各部門ごとに前期の振り返りと今期の目標の発表です。
今回は、それぞれの部門内でメンバーを出し、発表しました。
目標をロジカルに説明したり、2人で掛け合いしながらの発表や、
出席者へのインタビューを盛り込んだりなど、各部門の個性が出た発表でした。
各部門、今期の目標達成に向けて決意を新たにしました。
各部の発表の後は、研修会でした。
研修会では、
昔テレビでも紹介された、15期連続2桁増収・8期連続増益の食品スーパーが
従業員の個性を活かすために使用しているという【類人猿診断】を皆で体験してみました。
この【類人猿診断】は、
人のタイプを「ゴリラ」「オランウータン」「ボノボ」「チンパンジー」の
4つに分ける性格分類法です。
ご存知の人も多いですよね!
「やっぱりこのタイプか!」
「えっ!同じタイプだなんて意外ですね」など、賑やかにお話しつつ、
各タイプごとに分かれて、いくつかのワークに取り組みました。
それぞれのタイプで、得意な作業・苦手な作業や、
かけて欲しい言葉や言われると嫌な言葉の違いがあります。
ワークを通して、
相手の特性に合わせて対応を変えることで、
円滑なコミュニケーションが取れることを
身をもって学んでいくことができました。
どこかで皆が自分と同じ考え方だと思いがちですが、
みんな違ってみんないいってことを、再認識できる時間でした。
【類人猿診断】の簡易診断は、数個の質問に答えるだけでできるので、
よかったらやってみてください!
研修の後は、懇親会がありました。
途中でビンゴゲームがあったのですが、なんと景品に、
水産大学卒で、元水産高校の教師をしていた社長が、
今の時期に美味しいカニと干物を選んでくれました!
しかも商品は、産地から希望の箇所に配送してくれるという配慮付き。
(帰りに、海産物抱えて電車に乗るのはあまりしたくないですよね)
旬のカニだなんて、絶対とっても美味しいやつですよ!
当たった皆様羨ましいです!
機会があれば、届いた様子も
聞いてレポートしたいと思います!
皆で今期の決意を新たにしたタイホー通信工業は、
今後も、より良いサービスご提供できるよう尽力したいと思います!
これからもタイホー通信工業をよろしくお願いします!